-
1975年
- 12月20日「株式会社日本テレビエンタープライズ」として設立・資本金5,000万円
- 1976年
- 「日本テレビ音楽学院」開校
制作部開設
- 1982年
- 制作部を第一制作部・第二制作部へ分割
- 1984年
- 「日本テレビイベントコンパニオン」業務開始
- 1989年
- 事業制作部、第三制作部、ニチエンプロダクション開設
- 1994年
- 第四制作部開設
「日本テレビ音楽学院」を「日本テレビタレントセンター」へ改称し、業務開始
- 1995年
- 「日本テレビアナウンスカレッジ」業務開始
「番組制作センター」開設
- 1996年
- メディア事業部を開設し、テレビショッピング「ポシュレ」業務開始
- 1998年
- 「事業センター」開設
- 1999年
- 「総務センター」開設
- 2003年
- 「ビジネスサポートセンター」開設、「日テレ食堂」「日テレデリ」店舗運営業務開始
編集室「SHIODOME19BOX」(日テレタワー19階)業務開始
- 2004年
- 人事部開設
「通販事業センター」開設
- 2005年
- 「企画営業センター」開設
スクール、セミナー、講座等を統合し「日テレ学院」開校、業務開始
関連会社「株式会社J.M.P」設立
- 2006年
- 「制作本部」「芸能番組センター」「情報番組センター」開設
12月 日本テレビ音楽より自己株式2万株を取得、消却
- 2007年
- 4月 グループ会社再編により株式会社「日テレイベンツ」発足
同時期に株主が 日本テレビ放送網より日テレ・グループ・ホールディングスに変更
- 2012年
- 10月 日本テレビの認定放送持株会社体制への移行に伴い、
日本テレビホールディングス株式会社の100%子会社へ異動
- 2013年
- 7月 今後の事業規模の拡大等に鑑み、資本金規模の充実を図るため、
その他利益剰余金の資本組入れを実施
資本組入れ後の資本金の額: 8,000万円